2012年 05月06日 23:09 (日)
先月末残高 20,535,277円
4月末残高 21,400,050円
4月の収支 +864,773円
増減率 +4.2%
勝率 50% 10勝10敗
一進一退で増えてる感なかったけど、終わってみたらかなり満足な結果。
4月は意識したわけじゃなしに、大負けがなかった(最大で-8万くらい)のがでかかったと思う。そんで利益を積んで行けてこんな感じ。
2月までは-20万~30万の負けをどっかんどっかん食らってたから、マイナスが小さくなっただけで良化するもんだなぁと。
当時の記事を見てみると、今のロットは多くてもその時の1/2以下での取引ばかりになってる。
負け連発してたときは、自分が許容できないリスクを取りすぎて、損切りも利確も早すぎて余裕のない取引だったくさい。
あとは取引銘柄を東証一部の銘柄がメインになっていったこと。
なんだかんだで今動いてるK氏銘柄Gさん銘柄は無理\(^o^)/
いつ底抜けするか、ロスカットラインも厳しめにしてるから損切り多いし、上がったからといって、いつレーザーくるか用心しながらで早いうちからちまちま利確で利益伸びない。ロット持てるのは例えば明和なら2000株くらい。
それに東一銘柄なら少しくらい目を離しても安心があるけど、こういったとこは一旦入ると気になって他の銘柄を見る余裕がない。
K氏のほうは、他の仕手と違ってタイミングが全然つかめない。
買いたい売りたいところで入るとほとんど逆にいかれておしまい。食虫植物にひっかかるイメージ。
Gさん銘柄は板が薄すぎて、10万程含みが出たかと思えばすぐにマイテンしたり。びびり発動で結局ロスカットの繰り返し。
結果、とれねー!
大きく動く魅力はあるのかもだけど、7999ムトーは300以上取引してトータル-40万。
4406リカちんは200以上取引してトータル+1万()笑
こいつぁ自分には無用な模様。
さて、5月に入って株収入更新したことだし、強気なトレード増やしていきたいとこ。
去年の成績は、一昨年からやってた意識改革(いけいけごーごーでやろうぜみたいなみたいな)が実ったと記憶しているわけで、今はまた戻っちゃったわけで、その感覚を戻したい。
が、
ちょっと去年の記事見てみたら、「強気なトレードにならないように、気持ちをコントロールするのに苦労した」とかなんとか。
最近書いてることと全く違う考えがそこにありました。うんてきとーですね、仕方ないね^o^
4月末残高 21,400,050円
4月の収支 +864,773円
増減率 +4.2%
勝率 50% 10勝10敗
一進一退で増えてる感なかったけど、終わってみたらかなり満足な結果。
4月は意識したわけじゃなしに、大負けがなかった(最大で-8万くらい)のがでかかったと思う。そんで利益を積んで行けてこんな感じ。
2月までは-20万~30万の負けをどっかんどっかん食らってたから、マイナスが小さくなっただけで良化するもんだなぁと。
当時の記事を見てみると、今のロットは多くてもその時の1/2以下での取引ばかりになってる。
負け連発してたときは、自分が許容できないリスクを取りすぎて、損切りも利確も早すぎて余裕のない取引だったくさい。
あとは取引銘柄を東証一部の銘柄がメインになっていったこと。
なんだかんだで今動いてるK氏銘柄Gさん銘柄は無理\(^o^)/
いつ底抜けするか、ロスカットラインも厳しめにしてるから損切り多いし、上がったからといって、いつレーザーくるか用心しながらで早いうちからちまちま利確で利益伸びない。ロット持てるのは例えば明和なら2000株くらい。
それに東一銘柄なら少しくらい目を離しても安心があるけど、こういったとこは一旦入ると気になって他の銘柄を見る余裕がない。
K氏のほうは、他の仕手と違ってタイミングが全然つかめない。
買いたい売りたいところで入るとほとんど逆にいかれておしまい。食虫植物にひっかかるイメージ。
Gさん銘柄は板が薄すぎて、10万程含みが出たかと思えばすぐにマイテンしたり。びびり発動で結局ロスカットの繰り返し。
結果、とれねー!
大きく動く魅力はあるのかもだけど、7999ムトーは300以上取引してトータル-40万。
4406リカちんは200以上取引してトータル+1万()笑
こいつぁ自分には無用な模様。
さて、5月に入って株収入更新したことだし、強気なトレード増やしていきたいとこ。
去年の成績は、一昨年からやってた意識改革(いけいけごーごーでやろうぜみたいなみたいな)が実ったと記憶しているわけで、今はまた戻っちゃったわけで、その感覚を戻したい。
が、
ちょっと去年の記事見てみたら、「強気なトレードにならないように、気持ちをコントロールするのに苦労した」とかなんとか。
最近書いてることと全く違う考えがそこにありました。うんてきとーですね、仕方ないね^o^
スポンサーサイト